freee認定アドバイザー

こんにちは。税理士の多田です。

先日、freeeの認定アドバイザーになりました。クラウド会計ソフトの「freee」。最近何かと話題になっているので取り入れてみました。

・作業の大部分が自動化                                                                                                  「簿記の知識が不要な会計ソフト」というキャッチコピーで、経理初心者でも簡単に使えるというのを売りにしています。freeeと連携させることで銀行やクレジットカードの取引が自動で取り込まれ、勘定科目もある程度予測してくれます。

・実際に使ってみて                                                                                       現在使っている会計ソフトをfreeeにかえると、すこし使いにくいかも。効率化だけを考え、本来の会計の考え方を無視している感じは多少ありますが、コツをつかめばおもしろいかもしれません。うまく使えば単純作業の効率化には役に立つと思います。ちなみに「簿記の知識は不要」とありますが、実際はある程度必要です。

・経理業務に影響は?                                                                               クラウド会計ソフトの登場で、記帳をはじめとした経理の仕事は大きく変わると思います。ただし、自動化が進んでも最後は人の目で見ることが必要ですので、自動化に期待しすぎるのは危険です。自動仕訳を確認しながら手直ししていくのなら、素早く入力していった方が早いという考えもあるでしょう。あくまでも単純作業の時間を減らす手段の一つとして使えるものです。

税理士にとっても、「クラウド会計ソフトは、記帳代行の仕事を奪うもの」といわれています。しかし、税理士の本領は人と人とのつながりの部分、人間臭い部分の仕事にあると思っています。私の場合だと、融資・事業計画の支援です。なので、脅威というよりは仲良くしていけるものだと感じています。事務作業の効率化はどんな業種でも大事なことなので、導入を検討してみる価値はあると思います。